• 7/4 wavebox&Googleフォーム返信です。
    マージで創作してる暇なくて生活が充実(暗喩表現)しています。
    少しでもなにか描いて手を動かさないと。ということで机の上に常にノートとペンをおいて、アナログでなにかしらの線を引いてから寝るように心掛けています。水中に入る前、徐々に足から水をかけていくように…。
    アナログって線を引くとラグなしで線が発生してすごい(原点回帰)

    いつもいただいたお言葉に返信する前、お返事だけするの事務的すぎるかな~(?)と思って、なんとなく前置きのひとこと書いてるけど、とくに内容はない雑談なので、読む必要はありません。

    waveboxにいただいたメッセージには、box内に返信させて貰いました。該当のかたはご確認ください。
    以下、Googleフォームにいただいたメッセージへの返信です。
  • 近況日記:熱熱の文
    気温の上昇と共に生活の"死"度数が上がり、生き延びることに注力していたらなにもできておりません。各所に謝罪行脚です。
    すまん。実は、夏ってこうなるんだ、毎年。

    日差しを浴びると細胞にダメージが入ってHPがガンガン減っていくため、クソデカ麦わら帽子と長袖長ズボンは基本装備ですが、熱がこもっていくのはどうしようもなく。タンパク質が低温調理されるがごとく、身体がゆっくり加熱されていき、1日が終わる頃にはミディアムレア状態。
    そめそも体力ゲージのバーの長さが短くなるんですよね、この季節って。昼に加熱され、夜に水風呂で熱をリセットしてから、良く食べて寝て回復~を一晩でこなそうとするとInternetどころではない。まあ隙をみては遊んでいますが(え?)
    熱中症に一番いいのは、空調の効いた空間から外にでないことに尽きます。外でたら終わり。
    いつか大人も子供も、気温高いときはお休みになりますように。
    まあても、どんな状況でも、生きてる限り誰かはどこかで働かないといけないのでそれが今ってことなんですよね。頑張ります。

    あ、夏目くんはぴば。(?)
    今日公開予定だった夏タキ漫画は上記の理由で一切進んでないため、なんとか生き延びてから描きます。
    待ってる人(いるのか…?)はもうしばらく、お待ちください。
  • R/VIVE FES! ありがとうございました。
    主催させてもらっていたRWBYwebオンリー「R/VIVE FES!」終了いたしました。
    初めてのピクスク主催ということで、左右も覚束ないへにょへにょの主催でしたが、あったけえRWBY好きの皆のおかげで、なんとかかんとか。ご参加くださった方々におかれましては、ありがとうございます。

    もともと、そんなに人が集まらないだろうな、と思いながらも、V10が製作されているらしいよ~やった~記念と、ちょうど今年はMonty誕が日本時間では日曜日だったこと、2025年1月までに企画すればピクスク開催&参加無料期間だったこと、などの条件が重なり、じゃあ…イベントやっちゃお♪ 誰も居なくても、孤独に祝っちゃお♪ と緩~いかんじで企画したものですから、こんなにたくさんの方に参加して頂ける結果となったこと、有難すぎて涙が出ます。
    何よりうれしかったのは、この度のイベント合わせで新作を用意してくださる方がいらっしゃったこと。この企画が誰かの創作の発破になれたのだとしたらこんなに嬉しいことはありません。
    買えるもん全部買うた。ホクホク。この主催、完全に私利私欲でしか動いてない。

    そんなかんじで油断しまくりの主催だったので、サークル配置に配慮足りなかったり、サークル参加者様を全員拾いきれなかったり、自分の頒布物が十全に用意できなかったりと、かなり反省点の多い結果となり、申し訳なかったです。次回があれば善処します(次回?)

    また、自分の新作が用意できないなりに賑やかしになれば、と並べた既刊をお手に取ってくださる方がいらっしゃり、再録にお言葉まで賜って、恵まれ過ぎでは?と思いました。
    本当に…重ね重ね感謝しかありません。

    最終的に、サークル参加者様24名、一般参加者様124名の、合計148名に参加いただきました。匿名参加の場合は重複カウントしてる可能性もありますが、ひとまずの統計として。
    当初は(フォロワーさん10人くらいきてくれたらいいな~)とぼんゃりしていたところにこの結果は驚きでした。RWBYのジャパニーズファンダム、未だ健在。

    Volume10、待ってるぜ、CRWBY…!(虚空に呟いている)
  • 6/20 wavebox返信です。
    生活が地味に忙しい。
    いや普通に、遊びにいったり映画観たり本読んだりゲームしたり、時間があれば犬猫とマターリしてるので、余裕がないといよりは、たんにインターネットと創作活動をサボってるだけですが。
    でも、人生って、余暇がいちばん大切だから。
    いや締め切りは守護(まも)ろうね。はい。

    そうやって怠惰に耽溺してるときに既作品にいただけるメッセージって、いちばんモチベーションになります。
    ということでwaveboxにいただいたお言葉に返信させていただきました。該当のかたはご確認よろしくお願いします。
    絵文字もいつもありがたすぎる…!

    やるべきことやりまーす(最初からやれ)
  • 近況日記:栗花の落
    猫ひろっちゃった(リターンズ)

    ちょうど梅雨入りの日、小雨が降りしきるなかで道路のすみで微動だにしないスコティッシュフォールドを発見し、おとなしすぎたので心配になって保護しました。
    みるからに成猫だったので、近所のおうちから逃げたのかな、きっとすぐにかいぬしがみつかるでしょう。と思って警察に届け出して、しばらく待機してたのですが、なんか異常に小さくて痩せてて無気力なので、いやな予感を感じました。
    数日後に警察から連絡あり、案の定、迷子届けもでてないし、遺棄猫のセンが濃厚。
    からだの汚れに対して痩せかたが尋常じゃないんだよな~。捨てられたのは最近だけど、もうずっとお家でごはんもらってなかったのかもしれません。哀れすぎ。
    しかもなにも梅雨入りの日に捨てなくても。雨がひどくなる前に見つけられて良かった。こいつ拾った夜から豪雨だったので、もし外にほっといたら死んでた気がします。

    まあとりあえず、しばらくは私の猫ということです。
    ㌍ありそうなごはんを食べるだけ与えつつ、安静にしつつ。
    はやく元気になるといいのですが。

    唐突にポップしてきた拾い物のおかげで、今週の進捗は終わっています。いや、まだやれる!(不屈)