• 8/16 wavebox返信です。
    虚空をみつめて何も考えずぼんやりしていたら一週間が一瞬で消えてビビった。
    私は何も考えないのが得意で、寝つきが異常にいいのも、ストレスがないからなのでは?と最近疑っています。自律神経が…整いすぎている。
    もっと乱さなきゃ。(?)

    毎日更新もうっかり止めてしまっているし。こらあきまへんで。
    そんな中、waveboxに絵文字やmessageを頂けていることに気付いた今…!(今?)
    さっそくbox内にお返事させていただきました。いつも本当に感謝です。
  • 8/6 wavebox返信です。
    8月いっぴから、毎日らくがき更新をやっております。
    葉月の記、ってこと(?)

    気温が上がってから机に座る習慣が消えてしまっていたことに危機感を覚えた末のリハビリなので、目的は原稿着手&完成…なのですが更新するだけで手いっぱいになって今のところ本末転倒。
    でも手を動かして完成させるスピードは上がっているので、この調子で行きたいです。
    ちゃんと継続できるかはわかりません。無理はしない方針。

    絵をうpしたあとwaveboxに絵文字頂けてるとかなりモチベになって嬉しい!!
    ありがとうございます。
    いただいたメッセージにもbox内にお返事させて頂きましたので、該当の方はご確認ください。
  • 1/11 SUPER COMIC CITY 関西 31参加予定

    だいぶ先の話ではありますが。
    来年1月の大阪で行われるスパコミ関西に参加するので、サークルカットを描きました。
    先だって5月のスパコミ関西で、新刊カード10枚あつめて投票しておいた夏目友人帳オンリーが無事開催決定していましたので、そちらに参加します。
    投票した責任を、とるために…。

    なんとなくサクカっていつもモノクロ漫画と同じ要領で描いてたんですが、別にカラーイラストベタ貼りでいいらしいですね。まあ、昨今の基本はwebカタログだし。
    とはいえ冊子のカタログだと強制的にグレースケールになるので、色はなんとなく控えめにしておきました。

    多軌さんの分厚い本出したいです。今からやらねば。
  • 個人サイト管理人に50の質問
    個人サイト管理人に50の質問
    古き良き質問サイト様をみつけたとき、自己満足でちょっと書いてた下書きがあったので、仕上げました。こういうの本当に好き。
    あとお題サイト様とかも好き。達成したことないけど。
    いつかお題サイト様のお題を制覇するのが、夢ですね…。

    以下。質問と答えです。
  • 近況日記:梅雨の明
    ひょんなことからしばらく保護することになっていた拾キャット。
    知人の猫飼いさんが手を挙げてくれたことで、この度ぶじにトライアルへと旅立っていきました。これでひとまず、一安心。

    いや~ やっぱしみじみと…猫飼うのって、大変。
    三次元の動きをするから載ってほしくないところや隙間にハマろうとするし。
    ちょうど換毛期だったらしいこともあって、毎日コロコロしたりブラシかけたり諦めたり。
    慢性的な下痢&耳としっぽが炎症&涙が無限に出るおかげで、毎週通院して、薬飲ませたり目薬耳薬塗り薬を毎日やったり。
    がりがりなのにあんまり餌食べないから、手を変え品を変え栄養とらせたいけど、腹ぶっこわれてるからあまり嗜好品あげられなくて、病院で買った高価な療養食をなんとか食べてもらったり。
    目の前で犬を撫でると「俺をみろ」とばかりにすり寄ってきてニャーンとアピってくるし。
    犬にガンつけるし。犬のベッド盗るわ、犬の水ばっかり飲むわ、でもべつに喧嘩するわけでもないわでハテナだし。
    なんか常に私の1メートルくらい傍でどっしり寛ぎ、どこへいくにも付いてくる始末。
    はあ……すき。(?)

    大変だったけれど、やはりかわいかったです。
    近所の知人宅へ旅立ったとはいえ、書類上はまだ私の保護観察下にあるし、日々の近況もわかるのですが、家にねこおらんの、さみし~。少し泣いた。

    栗の木の下で拾ったし時期もぴったりだったから、仮の名として栗花落(つゆり)と呼んでいたのですが、ぴったり梅雨明けの日に出ていくなんて、風流な猫だなと思います。

    お達者で。

    猫が去り、犬はめちゃくちゃ解放感いっぱいにハシャギたおしています。
    いつも我慢してくれてありがとう、犬。