"どうじん"カテゴリーの記事一覧

  • SUPER COMIC CITY東京 32-day1- お疲れ様でした。
    一日中、コンクリジャングルを歩きすぎて足が痛いけど無事帰宅。

    先日のスパコミ東京1日目に参加された方々、お疲れ様でした。
    当スペースまで足を運んでくださった方は、ありがとうございます。本や無配を手に取ってくださるだけで超~嬉しいです。だというのにさらに嬉しいお声がけや差し入れまで貰えることがあるのって、有難すぎ。オーバーしてるって。うれしさが。

    イベント前日の天気が荒れ模様だったので少し心配だったのですが、当日はピッカピカの晴天で気持ちのいい五月晴れとなり、さわやかに涼しくて、この季節の良さをしみじみ感じていました。5月が一番好き。私は夏に全振りした格好(半袖サンダル)だったのですが、ちょうどよかったな。暑がりなので。
    いつもイベント行くときは始発新幹線でダッシュしてますが、毎度、スペースに到着するのがギリギリ・もしくはちょい遅めで、設営バタバタしちゃって周辺の方々には申し訳ない…のですが、時間的にも金銭的にもこれがギリギリのラインなのでとくに改まる予定はないらしい(最悪)
    イベント中はいつもどおり、のんびり頒布し、お絵かきしたり、来てくれた方とお話できたりして、良かったです。
    私が席をはずしている間にスケブを…と申し出てくださった方がいたみたいなのですが、タイミング合わず。その後、ちょっと早めに撤収してしまったので結局お会いできずスケブもお受けできなかったのが心残りでした。もし該当のお方がここを見てましたら、また懲りずに頼んでやってください。スケブ描けるのうれしいので。

    撤収したあと、おつかいのためにお隣西ホールで開催してたカードゲーム祭に行ってました。
    夏目友人帳の葉月のゲームの宣伝チラシが結構いっぱいあって、そういやブシロだったなこれ。とか思いつつ、TCGオタクにまみれて物販列に並びまくり、疲れた。
    カードゲームとコラボしてるアニメキャラの等身大パネルが並んだコーナーを眺めながら、すごい昔にプリコネに夏目コラボあったけどもしやあのとき多軌さんの等身大パネルもあったのか…?と思ったけどすごい昔はこういうデカいカードゲームイベント、まだなさそう。いやわからない。どう思う?(虚空への問いかけ)

    イベント後はなんかレトロな飲み屋に行って、なんかレトロなつまみを楽しんだ後帰りました。

    帰宅して寝る前にSNSちらっとみたら、夏タキアンソロ完売してた
    イベント不参加勢のみなさんは、買えましたか? 私はもう持ってる(アンソロ参加勢マウント)
    今回手にすることがかなわなかった方は、次はぜひアンソロに参加して献本をもらいましょう(次?)

    そうそう、拙作(アンソロ参加作品)への感想も、もちろんお待ちしています。
    waveboxとかに一言でも頂けると、嬉しくて安心。何卒。


    ということで今回の無配をサイトにアップしておきましたので、良ければ見てやってください。
    次は18日大阪参加予定です。今度こそ新刊を携えていくつもりですので、その際はまたよろしくおねがいします。
  • 5/3 SUPER COMIC CITY東京 32-day1- 参加告知

    イベントのwebカタログはこちら

    新刊予定だったニャンタキ本「カワイイ」は、間に合わないので18日の大阪で発行します。
    スケジュール管理能力が絶無だからいつもこういうことになる。
    殺してくれよホトトギス(殺人教唆罪)

    当日頒布物

    ◆描き下ろし無配
    • 夏ニャンタキ切手風シール(春)
    • ニャンタキ4コマ漫画ペーパー
    なぜか無配はとうに出来ていました。無配つくるの好きすぎて(?)
    これらはイベント後にサイトで公開します。いつものように。

    ◆既刊
    スキヤキ」…スキヤキ食べる話。
    こちらはアリスブックスで委託頒布中

    メデタキ」…多軌さん生誕記念の話。
    コウジツ」…お誘いの話。
    クルヒモ」…贈り物の話。
    サイトでweb公開中の短篇も物理でそろえております。紙で欲しい方はこの機会にどうぞ。

    個人的好みにより、同人誌の表紙にはいつも特殊紙を使用しており、実物を並べてみるとけっこう楽しいです。
    スキヤキはペルーラ紙、メデタキは五感紙、コウジツはマーメイド紙、クルヒモはアラベール紙です。持ったときに触感でどの本か判別つくようにしたくて。
    ちなみに私は印刷の発色の良し悪しは拘ってません。ただ、紙が好き。

    【お知らせ】

    1月12日のインテ大阪で「クルヒモ」コピー本版をお手に取ってくださった方は、当日わたしに実物か写真をみせていただければ無料でオンデマンド版と交換いたします。お気軽に申し付けてください。

    寄稿参加物

    なこ様主催の「夏タキアンソロジー」へ
    恋愛色のある夏タキ漫画を16P寄稿させていただきました。
    当日頒布スペースは、偶然にもお隣り(東1ス32b)です。わーい。

    こちらはこのイベントが終わった後の数日のあいだ、少部数の通頒が行われるとのこと。
    現地に赴けない方は、夏タキアンソロ公式アカウントをチェックしておいてください。
    マストバイ。

    スケブ

    手が空いてたら受け付けてます。
    10分以内でサクッとなんでも描きますので、気軽にお声がけください。
    ジャンル不問、無料。(本買う必要もなし)


    前述のとおり2週間後の5月18日にインテックス大阪で行われる「スパコミ-day3-」にも参加し、同じもの+αを持っていきます。
    東京遠いよ~という方は、万博のついでにでも、大阪へぜひ。

    では私は原稿が一切終わってないので、やってきます。
    当日参加する方、どうぞ宜しくお願いします。
  • 5/18 SUPER COMIC CITY大阪 32-day3 参加予定

    5月大阪のスパコミにも参加します。
    これは大昔に描いたサクカ。なんかログ残ってたから使いました。
    せっかくだから新刊を用意したいと思っていて、かなり大変なことになっています(自業自得)
    もし本が無理でもログインボーナスの描き下ろし無配は用意するつもりですが、多軌さんの漫画本出したいな~!ネタは無限にあるので。執筆の手が絶望的に遅いのが悪い。
    いいからやれ。はい。

    そういえばこのイベント、大阪万博と被っているから交通などが混雑の懸念があるらしいです。
    もし参加される方は…がんばりましょう!!(根性論?)
  • 5/3 SUPER COMIC CITY東京 32-day1- 参加予定

    ぼさっとしてたらサークルカット変更期限が過ぎていて、さすがに白紙のカットで行きたくないから2000円出してサクカ描いて変更しました。無駄金すぎる。
    もう絶対に新刊がんばります。

    このイベント、夏タキアンソロが頒布される予定なので楽しみ過ぎて…あ、私も参加させてもろます。いつものように原稿進捗がカスだから、さっき脱稿したんですけど。漫画16ページ描いてます。
    まあ自分の原稿とかマジでどうでもよくてぇ、人様の夏タキが見られる…っっ、てっっ、こんなことって、ないよ。奇跡です。有り難すぎ。
    はあ…最高。読む前から泣いてる。これすっごいもとめてた…(飢えすぎ謙信)
    そんなこんなで楽しみイベントなので、自分の新刊がんばります。

    今から。(今から!?)
  • 「ニコスさん☆がんばらない」委託頒布中です。
    冬コミで頒布させてもらっていたRWBY アーコスの漫画本「ニコスさん☆がんばらない」ですが、先日よりアリスブックスさまにて委託頒布開始されておりました。
    自分で設定してた日時を忘れるっていうね。


    ◆「ニコスさん☆がんばらない」
    A5/本文16P/Arkos(Jaune×Pyrrha)のほのぼのギャグマンガ。
    ちょっと長めのサンプル
    アリスブックス委託通販ページ


    ◆「アーコス缶バッチ×マグネットセット」
    57mm缶バッチ&50mmマグネット
    アリスブックス委託通販ページ

    はるかむかしに予約だけ受け付けていた本とグッズなので、予約してる人もう存在を忘れてると思ってたのですが、とくになんも言ってないのに少しだけ購入されてて、びっくりしています。気付いてくれてるひとおる!!すみません。ありがとうございます。
    28日までに予約したひとが購入に至らなかった場合、予約キャンセルとなり在庫が増えますので、もしいま在庫切れになっていても、2日後に在庫が復活していると思います。そのときはまた告知します。

    【追記】
    今更ですが在庫いっぱい復活してるので、のんびりどうぞ。