• 夏タキアンソロジー参加します。

    夏タキアンソロ企画公式サイト

    公式ツイッター

    サイトでも言及しましたが、夏タキアンソロなる素晴らしい企画が始まっているので、爆速で参加表明してしまいました。自分の原稿も終わってないというのに、気が早すぎる。
    でも、有難いことにこの原稿締切、来年2月なんです! いけるって!(楽観主義)
    今年の10月まで公募中とのことなので、夏タキかけるひとみんなかいてほしいな~と思っています。

    楽しみだな~。
  • 4/11wavebox返信です。
    お返事はこちらから→wavebox:RES

    既刊の感想がいただけるといつも新鮮にメチャ嬉しい。
    私は基本的に自分の描いたものに自信がもてない(もっとこうすればよかった。が無限湧きする)性質なうえ、なにかを描いたときは「見た&読んだ人に楽しんでほしい」がデカ理由なので、反応があるとホッとします。
    もちろん、サイレントで楽しんでくださっている方もいるとわかっているので、なにも見えなくてもきっと、どこかで誰かが。と信じてやっていってますけど。
    あれ、これって…妖が視えなくても、いるかもって信じてやっていく多軌家と、同じ!?(違うよ)

    絵文字や拍手ぱちぱちも頂けてると喜びでピョンピョンしています。
    ありがとうございます。
    原稿がんばるぞ。
  • 4/1拍手返信です。
    ぱちぱちだけの方も、ありがとうございます。
    web拍手・waveboxともに、ぱちぱちひとつがとても貴重で…。嬉しい。
    何かオモロなものを提供できていれば幸いです。

    以下、web拍手にcommentくださった方へのRESです。
  • 5/19 コミックライブin名古屋 参加予定

    背水之陣を布きました。明確な〆切が欲しくて。
    ちょうどいいくらいの時にイベントを開催してくれるコミライ名古屋、いつもありがとう。
    たぶん年内このイベントしか出てる暇ない気がする。ラストチャンス。
    今度こそ、新刊こさえて参加したいです。
    がんばるぞ(握り拳)
  • 3/2wavebox返信です。
    お返事はこちらから→wavebox:RES

    拍手ぱちぱちくださった方もありがとうございます。
    見てくださるだけでもありがたいというのに、反応もらえると二乗でうれしいですね。
    捗りますね(何かが)

    原稿を捗らせるべきだということは、判っているんだ。