"つぶやき"カテゴリーの記事一覧

  • 近況日記:梅雨の明
    ひょんなことからしばらく保護することになっていた拾キャット。
    知人の猫飼いさんが手を挙げてくれたことで、この度ぶじにトライアルへと旅立っていきました。これでひとまず、一安心。

    いや~ やっぱしみじみと…猫飼うのって、大変。
    三次元の動きをするから載ってほしくないところや隙間にハマろうとするし。
    ちょうど換毛期だったらしいこともあって、毎日コロコロしたりブラシかけたり諦めたり。
    慢性的な下痢&耳としっぽが炎症&涙が無限に出るおかげで、毎週通院して、薬飲ませたり目薬耳薬塗り薬を毎日やったり。
    がりがりなのにあんまり餌食べないから、手を変え品を変え栄養とらせたいけど、腹ぶっこわれてるからあまり嗜好品あげられなくて、病院で買った高価な療養食をなんとか食べてもらったり。
    目の前で犬を撫でると「俺をみろ」とばかりにすり寄ってきてニャーンとアピってくるし。
    犬にガンつけるし。犬のベッド盗るわ、犬の水ばっかり飲むわ、でもべつに喧嘩するわけでもないわでハテナだし。
    なんか常に私の1メートルくらい傍でどっしり寛ぎ、どこへいくにも付いてくる始末。
    はあ……すき。(?)

    大変だったけれど、やはりかわいかったです。
    近所の知人宅へ旅立ったとはいえ、書類上はまだ私の保護観察下にあるし、日々の近況もわかるのですが、家にねこおらんの、さみし~。少し泣いた。

    栗の木の下で拾ったし時期もぴったりだったから、仮の名として栗花落(つゆり)と呼んでいたのですが、ぴったり梅雨明けの日に出ていくなんて、風流な猫だなと思います。

    お達者で。

    猫が去り、犬はめちゃくちゃ解放感いっぱいにハシャギたおしています。
    いつも我慢してくれてありがとう、犬。

  • 近況日記:熱熱の文
    気温の上昇と共に生活の"死"度数が上がり、生き延びることに注力していたらなにもできておりません。各所に謝罪行脚です。
    すまん。実は、夏ってこうなるんだ、毎年。

    日差しを浴びると細胞にダメージが入ってHPがガンガン減っていくため、クソデカ麦わら帽子と長袖長ズボンは基本装備ですが、熱がこもっていくのはどうしようもなく。タンパク質が低温調理されるがごとく、身体がゆっくり加熱されていき、1日が終わる頃にはミディアムレア状態。
    そめそも体力ゲージのバーの長さが短くなるんですよね、この季節って。昼に加熱され、夜に水風呂で熱をリセットしてから、良く食べて寝て回復~を一晩でこなそうとするとInternetどころではない。まあ隙をみては遊んでいますが(え?)
    熱中症に一番いいのは、空調の効いた空間から外にでないことに尽きます。外でたら終わり。
    いつか大人も子供も、気温高いときはお休みになりますように。
    まあても、どんな状況でも、生きてる限り誰かはどこかで働かないといけないのでそれが今ってことなんですよね。頑張ります。

    あ、夏目くんはぴば。(?)
    今日公開予定だった夏タキ漫画は上記の理由で一切進んでないため、なんとか生き延びてから描きます。
    待ってる人(いるのか…?)はもうしばらく、お待ちください。
  • 近況日記:栗花の落
    猫ひろっちゃった(リターンズ)

    ちょうど梅雨入りの日、小雨が降りしきるなかで道路のすみで微動だにしないスコティッシュフォールドを発見し、おとなしすぎたので心配になって保護しました。
    みるからに成猫だったので、近所のおうちから逃げたのかな、きっとすぐにかいぬしがみつかるでしょう。と思って警察に届け出して、しばらく待機してたのですが、なんか異常に小さくて痩せてて無気力なので、いやな予感を感じました。
    数日後に警察から連絡あり、案の定、迷子届けもでてないし、遺棄猫のセンが濃厚。
    からだの汚れに対して痩せかたが尋常じゃないんだよな~。捨てられたのは最近だけど、もうずっとお家でごはんもらってなかったのかもしれません。哀れすぎ。
    しかもなにも梅雨入りの日に捨てなくても。雨がひどくなる前に見つけられて良かった。こいつ拾った夜から豪雨だったので、もし外にほっといたら死んでた気がします。

    まあとりあえず、しばらくは私の猫ということです。
    ㌍ありそうなごはんを食べるだけ与えつつ、安静にしつつ。
    はやく元気になるといいのですが。

    唐突にポップしてきた拾い物のおかげで、今週の進捗は終わっています。いや、まだやれる!(不屈)
  • 近況日記:真中の記
    やることが…多い!!
    WEBオンリーのアレコレを少しずつ進めつつ、新発売のゲームをプレイしたり、運動したり、していたら絵を描いている暇がないうえ、なんか異常に心が浮ついて、気を抜くと虚空をみつめてぼんやりしてしまいます。アカン流れですね。

    ここいらで気合を入れ直して、漫画原稿にフォーカスしたいところ。
    夏タキ意欲が高い(いつもですが…)ので、この勢いでカタチにしたいなと思います。
    ただ、直近でリアルなイベントに参加する予定がないので、うまく締切のプレッシャーを作れないのがネックで。
    じゃあいっそ、ここで先に告知してそれを重石にしようかな~。ということで、
    以下、虚無のお品書きです。


    夏目誕のタイミングで公開したいとは思っていますが、内容はとくに誕生日とは関係ない夏タキ漫画です。しかも私にしては恋愛色がかなりある感じになる予定。
    でも夏タキって…『ことほぎ』だから(?)

    より締切感を出すためにも、この漫画は本にして通販で頒布します。本媒体が大好き。
    中身全部webで読めるのに通販とかいう送料かかるシステムで本を手に取ってもらうの申し訳ない~という気持ちがあるので、通販分にはweb非公開の描き下ろし漫画ペーパーを付属予定です。まだ描いてないけど
    がんばるぞい。
  • 近況日記:供給の海
    LaLa7月号、読みました?
    多軌さんヤバイですよね…。ヤバすぎて、バッドにオーバードーズして(?)この週末は寝込みました。
    なんで公式の供給で体調崩してるんだろ。ワロス。
    自分の感情がメチャクチャになっているのを感じる。真摯に向き合っていこうと思います。二次元の女への、感情に。

    話変わって。
    来月はウェブオンリーを主催します。
    ジャンルはRWBYです。こちらは公式が…いま大人の事情で動いてなくて……続編祈願!のおまじないイベントでもあるので、精一杯やっていきたいと思います。
    海外マイナージャンルって、ファンダムが盛り上がることが直球で公式に作用するんだよなあ。べつにメジャージャンルも、昨今はファンダムの動向しっかりマーケティングしているだろうけど、距離感の問題。ちけーんだ距離が。もっと離れてくれ…(厄介ファン)
    なにはともあれ、所詮はファン活動。ファンベースのたのしいイベントにしていきたいなという思いです。
    参加してくださるかたは、ぜひ気軽に共に楽しんでほしいです。

    寄稿予定の原稿もあるので、なんだかんだで来月は忙しくなりそう。隙を見てらくがきやらサイト更新をしていくつもりです。
    あと夏目くんの誕生日あわせで夏タキの漫画出したいので、既に修羅場がみえています(え?)
    楽しみですね。生きてるって感じで。