一日中、コンクリジャングルを歩きすぎて足が痛いけど無事帰宅。
先日のスパコミ東京1日目に参加された方々、お疲れ様でした。
当スペースまで足を運んでくださった方は、ありがとうございます。本や無配を手に取ってくださるだけで超~嬉しいです。だというのにさらに嬉しいお声がけや差し入れまで貰えることがあるのって、有難すぎ。オーバーしてるって。うれしさが。
イベント前日の天気が荒れ模様だったので少し心配だったのですが、当日はピッカピカの晴天で気持ちのいい五月晴れとなり、さわやかに涼しくて、この季節の良さをしみじみ感じていました。5月が一番好き。私は夏に全振りした格好(半袖サンダル)だったのですが、ちょうどよかったな。暑がりなので。
いつもイベント行くときは始発新幹線でダッシュしてますが、毎度、スペースに到着するのがギリギリ・もしくはちょい遅めで、設営バタバタしちゃって周辺の方々には申し訳ない…のですが、時間的にも金銭的にもこれがギリギリのラインなのでとくに改まる予定はないらしい(最悪)
イベント中はいつもどおり、のんびり頒布し、お絵かきしたり、来てくれた方とお話できたりして、良かったです。
私が席をはずしている間にスケブを…と申し出てくださった方がいたみたいなのですが、タイミング合わず。その後、ちょっと早めに撤収してしまったので結局お会いできずスケブもお受けできなかったのが心残りでした。もし該当のお方がここを見てましたら、また懲りずに頼んでやってください。スケブ描けるのうれしいので。
撤収したあと、おつかいのためにお隣西ホールで開催してたカードゲーム祭に行ってました。
夏目友人帳の葉月のゲームの宣伝チラシが結構いっぱいあって、そういやブシロだったなこれ。とか思いつつ、TCGオタクにまみれて物販列に並びまくり、疲れた。
カードゲームとコラボしてるアニメキャラの等身大パネルが並んだコーナーを眺めながら、すごい昔にプリコネに夏目コラボあったけどもしやあのとき多軌さんの等身大パネルもあったのか…?と思ったけどすごい昔はこういうデカいカードゲームイベント、まだなさそう。いやわからない。どう思う?(虚空への問いかけ)
イベント後はなんかレトロな飲み屋に行って、なんかレトロなつまみを楽しんだ後帰りました。
帰宅して寝る前にSNSちらっとみたら、夏タキアンソロ完売してた。
イベント不参加勢のみなさんは、買えましたか? 私はもう持ってる(アンソロ参加勢マウント)
今回手にすることがかなわなかった方は、次はぜひアンソロに参加して献本をもらいましょう(次?)
そうそう、拙作(アンソロ参加作品)への感想も、もちろんお待ちしています。
waveboxとかに一言でも頂けると、嬉しくて安心。何卒。
ということで今回の無配をサイトにアップしておきましたので、良ければ見てやってください。
次は18日大阪参加予定です。今度こそ新刊を携えていくつもりですので、その際はまたよろしくおねがいします。
先日のスパコミ東京1日目に参加された方々、お疲れ様でした。
当スペースまで足を運んでくださった方は、ありがとうございます。本や無配を手に取ってくださるだけで超~嬉しいです。だというのにさらに嬉しいお声がけや差し入れまで貰えることがあるのって、有難すぎ。オーバーしてるって。うれしさが。
イベント前日の天気が荒れ模様だったので少し心配だったのですが、当日はピッカピカの晴天で気持ちのいい五月晴れとなり、さわやかに涼しくて、この季節の良さをしみじみ感じていました。5月が一番好き。私は夏に全振りした格好(半袖サンダル)だったのですが、ちょうどよかったな。暑がりなので。
いつもイベント行くときは始発新幹線でダッシュしてますが、毎度、スペースに到着するのがギリギリ・もしくはちょい遅めで、設営バタバタしちゃって周辺の方々には申し訳ない…のですが、時間的にも金銭的にもこれがギリギリのラインなのでとくに改まる予定はないらしい(最悪)
イベント中はいつもどおり、のんびり頒布し、お絵かきしたり、来てくれた方とお話できたりして、良かったです。
私が席をはずしている間にスケブを…と申し出てくださった方がいたみたいなのですが、タイミング合わず。その後、ちょっと早めに撤収してしまったので結局お会いできずスケブもお受けできなかったのが心残りでした。もし該当のお方がここを見てましたら、また懲りずに頼んでやってください。スケブ描けるのうれしいので。
撤収したあと、おつかいのためにお隣西ホールで開催してたカードゲーム祭に行ってました。
夏目友人帳の葉月のゲームの宣伝チラシが結構いっぱいあって、そういやブシロだったなこれ。とか思いつつ、TCGオタクにまみれて物販列に並びまくり、疲れた。
カードゲームとコラボしてるアニメキャラの等身大パネルが並んだコーナーを眺めながら、すごい昔にプリコネに夏目コラボあったけどもしやあのとき多軌さんの等身大パネルもあったのか…?と思ったけどすごい昔はこういうデカいカードゲームイベント、まだなさそう。いやわからない。どう思う?(虚空への問いかけ)
イベント後はなんかレトロな飲み屋に行って、なんかレトロなつまみを楽しんだ後帰りました。
帰宅して寝る前にSNSちらっとみたら、夏タキアンソロ完売してた。
イベント不参加勢のみなさんは、買えましたか? 私はもう持ってる(アンソロ参加勢マウント)
今回手にすることがかなわなかった方は、次はぜひアンソロに参加して献本をもらいましょう(次?)
そうそう、拙作(アンソロ参加作品)への感想も、もちろんお待ちしています。
waveboxとかに一言でも頂けると、嬉しくて安心。何卒。
ということで今回の無配をサイトにアップしておきましたので、良ければ見てやってください。
次は18日大阪参加予定です。今度こそ新刊を携えていくつもりですので、その際はまたよろしくおねがいします。