• 近況日記:決意の秋
    やるぞ。(最近の口癖)
    まったく創作的じゃない仕事が立て込んできたことにより、創作意欲が湧いてきました。
    生活に空洞が多いと意欲が表出しないんですよね。やるべきことがパンッパンに詰まってるとようやく底の方に溜まってた残滓が、にゅるっと出てくる。

    ということでイベント出ます。
    遠出するリアルイベントにはまだまだ感染症の恐れはあるのですが…名古屋は仕事でも行くし…車で行けるから…(電車は怖い)
    もしかして場合によっては最後のイベントになるかもしれないので、今回は絶対絶対確実に頒布物を持っていきたい。ということで実験的に製作進捗を公開しつつやっていこうと思います。
    まだなんもやってないのが丸見え。完全なる白紙。コワ~…。
    もし宜しければ、応援してやってください。

    さて出勤。
  • RWBY: Arrowfell完走した感想(ネタバレあり)
    勢いでRWBYゲームの感想も書きます。物事は勢い。それが一番大事。

    ちなみにswitch版でプレイしました。なぜならswitchが唯一、常駐してるゲーム機で、かつベッドで寝ころんで出来るから。ライトじゃないから、すっげ重いけど。

    以下、ネタバレ感想です。
  • RWBY Volume9感想(ネタバレあり)

    観終わったのは大分前なんですが、また再視聴してほんやく(自己流)も終えたので感想したためときます。今回はほんとに特異、RWBYを1Volume一気見という勿体ないんだか贅沢なんだかよくわからない視聴法をしたのでいつもと感覚がだいぶ違う。
    一気見のほうが面白い部分もあり、1話ずつみたほうが味わえる部分もあり。
    でも全体的なSTORYは一気見のほうがよくわかるね…!(それはそう)

    以下、ネタバレ感想です。
  • COMIC CITY大阪123 参加告知
    明日のイベントについて。

    TOONMIXのRWBY本、当日コピー製本を目指してがんばってたんですけど間に合わず。
    さすがに前日は早寝したいので残念ながら新刊ナシで行きます。
    ううっ悔しい。年末年始を費やしたのに…!

    ということで明日は、ポストカードという名の年賀状を無料配布します。
    こちらの年賀状、ちょっといい紙でつくりたくて印刷所さんに入稿したのに、私が納期設定を間違えて(大馬鹿)、たぶん明日自宅に届くので、明日のイベントには間に合わず。なんか前にもあったなこういうこと。私ってホントばか。
    次善の策として、コンビニではがきプリントしてきました。思ったより綺麗に出力されてて良かった。
    いっぱいあるので会場にお立ち寄りの際は、ぜひ貰ってやってください。
    何もないしせめてスケブでも…と思ったのですが、どうしても直接触になってしまうな~という懸念があり、お受けしないことにしました。直近でコロナになってるから、アレの厭さが身に沁みすぎて。
    コロナ禍でのイベント参加が初めてなので、当日は気を引き締めて感染対策・体調管理を徹底していきます。

    新年始めからぽんこつな生き様ですが、今年もよろしくお願いします。

    あ、書き忘れてました(ぽんこつ+1)
    私のスペースNoは「6号館Aと06b」です。
    MAPまだみてないから私も自スペースたどり着けず迷ってる可能性ある。なんか本当にイベント久々で勝手を忘れてて…。
    でもやっぱりイベントはいいですね。だんだんワクワクしてきました。
    楽しみ~。
  • ぱれっと4月号(2/22発売)

    帰還の話。

    長らくお休みさせていただいていた「やさしい教師の躾けかた。」連載再開します。
    お待ちくださっていた方々におかれましては誠に…お待たせいたしました…!
    雑誌はこの号で休刊となりますが、拙作のほうはwebサイトにてこのまま続けさせていただけることになりました。
    更新のたびにこのブログでお知らせしていきます。

    円満完結まで走り切りますので、いましばらくお付き合いください。