"どうじん"カテゴリーの記事一覧
-
なんか…申し込んじゃった。
このスパークとかいうイベントってたくさんのオンリーに混ざって夏目友人帳プチオンリーもあるらしいんですけど、たぶんそこに多軌さんの本はどこにもないと思う。でも私が描くから一冊は絶対あるということになります。良かった。私が描けば一冊はあるんだ~。なにも良くない、はやく描き上げてほしい(危機感)
年明けからずっと放置されている多軌さん本「オヤスミ」を絶対に年内に頒布したい。新刊発行に発破をかける目的の背水の構えです。
がんばります。
はずみで近日のオールジャンルWEBイベント「ぱにょフェス」にもなんか…申し込んじゃった(二度目)
いや、もともとぱにょフェスで出すつもりだった新刊を5日前に開催するスパークでも出すというだけの話です。締切が5日縮まっただけだから。大丈夫。大丈夫って言ってくれ。
がんばります(二度目)
さらにはずみで冬コミも申し込んじゃった(三度目)
こちらはRWBYです。V9のおかげでネタはイッパイアッテナ(猫?)なんですけど描けるかな~。
まあ、コミケは当落がありますから、落ちたらそこまでの話なのでわりと気楽です。
受かったら大変なことになってしまうけどいけるいける。いけなきゃ困るし。
がんばります(三度目の正直) -
先日のイベントに参加された方々、お疲れ様でした。
私のスペースをのぞいてくださった方、本や無配を手に取ってくださった方はありがとうございます。既作品読んだとのお声がけもしてもらえて、うれしかったです。
当日は曇り~雨のおかげで暑さが和らいでいて、普段を思えばかなり涼しく、助かりました。雨も小雨ってかんじで。地元の方が豪雨だったな。
イベントも、いつも通りのんびりまったりピクニック気分で参加できる良イベントでした。私は自分のスペースで絵を描いたりおやつを食べたりしつつ、フラッと知らないジャンルを見に行ったり、コスプレを遠くから見せてもらったり、そういうのが好きでイベントに来ていて…コミックライブ系が好きなんだよな。
自由に行動してるぶん、スペースの管理や接客をほぼ友人に任せていて申し訳ない。Sさんいつもありがとう。ここで言ってもSさんは見てないけど(同人に興味ないため)
無配を作るのが遅くて(内職が苦手)、わりとギリギリまで作っていたせいで2時間睡眠だったのですが、イベントテンションで逆に元気だったので、迷ったけどスケブ屋さんもやっていました。
描かせてくださった方、ありがとうございました。やはりスケブは楽しいですね。
私のイベント参加時はだいたいスケブ屋さん開催しているので、気軽にお声がけください。
ご挨拶したかった方にも挨拶することができて、欲しい本も全部getできたので、良かったです。本懐達成。いや、やっぱ新刊は出したかったな。心残り、心の氷、とけてない。
新刊チャレンジをリベンジしたいので、年内でまたどっかのイベントに出ようかな~と思っています。本作らなきゃ。がんばるぞい。
イベント後はなんか異国っぽい店で、ワイルドな肉と酒を食らって帰りました。
今度は東京にしかないチェーン店に呑みに行ってみたいです。日高屋とか。
あ、今回の無配はサイトにアップしておきました。
相変わらず突貫の出来ですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。 -
お品書きってポスターと併用できるから、作っといたほうがいいなと前回思ったので、作った。
わりと早い段階でスペース判明してたっぽいですね。弊サークルは「F30」です。
会場図やサークルリストはスタジオYOUの公式サイトに全部ありますのでご確認ください。
きょうび、ぜんぶネットで見られて便利やね。
新刊予定だった夏タキ同人誌「コウジツ」は、完成しませんでした。
月初めに罹った熱中症がずっと治らず、予定通りに作画が進まなくて……。そもそもが火事場のクソ力を出し続けないと絶対間に合わないという破綻計画だったので、まあむべなるかなといった感じです。
描き途中のこの漫画は7月中に完成させて、サイトで全文公開します。←いつか完成するから…
当日頒布物
せめてものあがきで作った無料配布物↓
・描き下ろし/夏ニャンタキ絵柄のステッカー(夏)
・描き下ろし/夏タキ4コマ漫画のA5ペーパー
この二つはイベント後にサイトで公開します。
つまり、べつに私のスペースに来なくてもあとで全部見られるということ。
このイベントに来られない方も、ご安心ください(?)
あとはいつもの既刊。
既刊「スキヤキ」
会場頒布価格 ¥500
アリスブックス様で委託頒布中。
委託手数料ないぶん、会場頒布分のほうが安価なので、よろしければ。
既刊「メデタキ」
会場頒布価格 ¥200
サイトで全文公開中。
前回、記念に刷ったものが残っているので持ち込みます。冊子で欲しい方はこの機会にどぞ。
この本、表紙の特殊紙(五感紙)がきらめいて素敵なのでおすすめです。…内容はともかく。
もし当該イベント行けないけど冊子ほしいよ~という方がいたらご連絡ください。なんとかします。
当日は体調次第でスケブもお受けします。
もしスケブ屋さんの看板が立っていたらお声がけください。
さくっと15分くらいでなんでも描きます。ジャンルなんでもOKです。(夏目オンリーに参加してる自覚ない人?)
なにもなければ、閉場までの~んびりやってると思いますので、お気軽にどうぞ。 -
ということで。
7/14に行われるTRCオンリーライブ2024 Jul.14内の夏目友人帳オンリーに参加します。
めちゃくちゃ迷ったんですが、このイベントに夏タキの本があるという話を聞いてしまったので、絶対絶対欲しいので、申し込みました(え?)。欲しい本があるイベントにはサークル参加すれば開幕ダッシュできるから。邪な理由すぎ。
せっかく申し込んだことだし、このイベントに合わせて、今この瞬間から、新しくなんか描き始めます※。マジで白紙。何描こうかな~というレベルで手元ゼロ。はたして新刊は無事発行できるのか、チャレンジスタート!
応援よろしくお願いします。
※年明けからずっと取り掛かってる多軌さん本(オヤスミ)は、ネーム無限修正ループに入っているせいで絶対にイベントまでに完成が間に合わない為、いったん置いておきます。