"どうじん"カテゴリーの記事一覧
-
お品書きです。イベントのWebカタログはこちら。今回に限りイベント入場料500円でお得とのこと。普段は一般参加だと入場チケットが1000~1500円くらいするらしい。いま調べました。(サークル参加しかしたことないから…)
お近くの方も良ければフラリと覗きに来てみてください。
当日頒布物
◆新刊「クルヒモ」
夏目友人帳/夏ニャンタキ/12p漫画/コピー本/100円
多軌に贈り物を貰う夏目とニャンコ先生の話。
この本はイベント後にサイトで全文公開します。ので、委託通販はありません!
前言撤回しててすみません。当初描こうとしていた本は30pくらいの中編だったので委託頒布しようとしていたのですが、どうもイベントに間に合わず…(また?)、一週間でオリャ!とやりました。私いつもペラ本しか作れてない気がする。つ、次こそは厚みのあるなにかを出してちゃんと委託とかしたい。
◆既刊「スキヤキ」
いつもの、厚みがあるやつ。
アリスブックスさんで委託頒布中です。
◆描き下ろし無配- 夏ニャンタキ切手風シール(冬)
イベント頒布限定本の「コウジツ」と「メデタキ」も、在庫あるので持っていきます。どちらも200円です。このふたつって、大阪(関西)で頒布したことないから。
読むだけならサイトでぜんぶ読めます。
新刊を並べたすぎてめちゃくちゃやってて今は体調が終わってますが
当日に元気があったらスケブお受けしますので、お気軽に申し付けください。
ジャンルなんでもOK、10分くらいでサカサカっとやります。
それでは、当日参加のかたはよろしくお願いします。 -
無事帰宅。
本当に久々のコミケ参加でしたが、コロナ前より洗練されたオペレーションになっていて、むしろ参加しやすさを感じました。土地勘がなくてちょっと迷いましたが、もし慣れればもっとスイスイいけるのかも。
年末の配送混雑によって朝時点で新刊が届いておらず、佐川まで取りに行くシークエンスが発生してしまい、開幕すぐは頒布できず、ご迷惑をおかけしました。ぶじ届いて頒布できてよかった~。
お手に取ってくださった方々、弊スペースまで足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。おかげさまで完売しました。
年明けに再販&委託頒布しますので、冬コミ未参加勢の方はよろしければ。
実は新刊内容に2、3ミスがあったことにさっき気付いたので、再販時にこっそり直します(え)。
当日お天気が心配だったのですが、気持ちのいい冬晴れで寒さはそれほど、いやむしろちょっと汗ばんじゃったな。ヒートテックがいい仕事をしてくれました。
最高のロケーションで、友人に売り子も任せられて(いつもありがとう…)、お買い物やご挨拶もばっちりできて良かったです。イベントで自分から能動的にたくさん人に話しかけたの、初めて。なにか失礼を働いていたらすみません。コミュレベル1くらいのザコなので…お許しください。
自作へお言葉をいただけたり、スケブを描かせてもらえたりしたのもとてもうれしく、楽しかったです。こういうのが好きでイベント出てるんでね。本懐。
今回のイベントの主目的は、Volume10祈願の新刊の発行と、ずっと頒布できてなかった本(ニコスさん)の頒布と、webオンリーの告知だったので、三分の二は達成できて上出来だったのではないでしょうか。とはいえ描き途中のオールキャラ本が完成しなかったのは心残りすぎるので来年の自分の頑張りに託します。がんばってくれ私。
来年はwebオンリーを主催しますのでよろしくお願いします。
あ、無配のフライヤーは大したものではないのですがこんな感じでした↓
今回、そもそもwebオンリーって何?と聞かれることが多かったので、近日中に特設サイトを作ってご説明します。(最初にやっとけ)
→追記:サイト作った。グーグルサイトってこういう告知サイトが作りやすくて好き。
RWBYでのイベント参加は久しぶりでしたが、今までで一番気負わず楽しく参加できた気がします。これもみんな参加者様のおかげ。なぜか今年の冬コミはタイミングよくRWBYサークル様が例年よりちょっと多くて、お買い物も充実していて嬉しかった。getさせていただいた御本をニコニコと読みつつ、RWBY、好きだな~。としみじみしています。
私の本も読んだ方に楽しんで貰えていればいいのですが。もし感想などありましたら、一言でも送ってくださるとBANZAIします。感想クレクレ厨。
今年は同人イベントにたくさん出た(当社比)年となりました。締めくくりとしてはかなり最高のフィナーレを迎えられたのではないでしょうか。本当にありがとうございました。
なんかすべてが終わった感あるのですが直近二週間後にまだイベント参加予定(夏目友人帳)がある。なんでこんなことに。こちらでもぶじに新刊出せるように、がんばります……! -
おしながき。
昨今のイベントらしく、コミケもまたwebカタログが公式で公開されています。
参加する方はご確認ください。私も確認せねば(え?)
当日頒布物
新刊出すぞ!とオールキャラ本に12月中旬から取り掛かっていたのですが、なぜか完成しなかったので(当たり前体操)、6月に開催予定のRWBYwebオンリーまでに何とかして頒布します。サークル参加、お待ちしています。(宣伝)
◆一応新刊「ニコスさん☆がんばらない」
会場頒布価格¥400
これは過去のRWBYwebオンリーで委託頒布するはずだった本です。
なんかうっかり委託出来てなかったので、せっかくなので内容ほぼすべて描き直しました。もう新刊と言っていいと思う。自由なんだ、同人って。
この本はイベント後にアリスブックス様で委託頒布が開始されます。
◆無配
・RWBYwebオンリーの宣伝フライヤー
イベント後にweb公開します。
そしていつも通り私はスケブ屋さんになるつもりです。スケッチブックを渡してもらえれば、そこに10分くらいで簡易らくがきを描くのでよければ気軽にどうぞ。ジャンル不問。別にRWBYじゃなくても描きます。最悪、スケブじゃなくても描ける紙ならなんでもいいですよ。(自由すぎる)
ほんとにらくがきですが、まあコミケ記念のスタンプ感覚で。軽~い気持ちでおk。
いやほんと、気負うとなんも描けんくなるから…自分のための措置です。
久々のコミケなのでシステムが変わりまくってて、不手際が起きそうでこわいのですが。なに?このブレスレットみたいなやつ…(そこから?)
コミケット案内を読みこみつつ、当日参加される方は共に精一杯楽しんでいきましょう。