-
なんか…申し込んじゃった。
このスパークとかいうイベントってたくさんのオンリーに混ざって夏目友人帳プチオンリーもあるらしいんですけど、たぶんそこに多軌さんの本はどこにもないと思う。でも私が描くから一冊は絶対あるということになります。良かった。私が描けば一冊はあるんだ~。なにも良くない、はやく描き上げてほしい(危機感)
年明けからずっと放置されている多軌さん本「オヤスミ」を絶対に年内に頒布したい。新刊発行に発破をかける目的の背水の構えです。
がんばります。
はずみで近日のオールジャンルWEBイベント「ぱにょフェス」にもなんか…申し込んじゃった(二度目)
いや、もともとぱにょフェスで出すつもりだった新刊を5日前に開催するスパークでも出すというだけの話です。締切が5日縮まっただけだから。大丈夫。大丈夫って言ってくれ。
がんばります(二度目)
さらにはずみで冬コミも申し込んじゃった(三度目)
こちらはRWBYです。V9のおかげでネタはイッパイアッテナ(猫?)なんですけど描けるかな~。
まあ、コミケは当落がありますから、落ちたらそこまでの話なのでわりと気楽です。
受かったら大変なことになってしまうけどいけるいける。いけなきゃ困るし。
がんばります(三度目の正直) -
コメントワッショイ!
能動的なリアクションを頂けるといつも感謝~~~~となってしまいますね。
絶対にひと手間ではあるから。
-
◆近況
私はひとつのことをやり始めると別のこともやりたくなってしまう終りの性質を有しているのですが、今まさに、原稿をやっているせいで他のことがやりたくなっています。
でもまずはとりあえず14日に頒布するつもりだった夏タキ漫画を今月中には完成させたい。おそらくこのまま描いていけば……30日には終わるかなといった按配。
なので7月最終日~8月初あたりにweb公開予定です。私がサボらなければ。なんかサボりそうだな。楽しみにしてくれている方がいたら、励ましのお便りをください。がんばるので。
◆コミッション
最近、原稿ばっかりやりすぎてちゃんとイラストが描けてないな~、という思いがあるのでこの夏をお絵かき強化月間にしたい機運が高まっています。
ということで諸々のコミッションアカウントを全部募集中にしておきました。
取り掛かるのは来月からですが、発注はお受けしているので、何かあれば放り込んでおいてください。ちなみに、コミッション受付期間は8月いっぱいまでです。
現在の私のコミッションの詳細は別記事にまとめておいたので、興味がある方はご確認ください。
◆RWBY
RWBY、私のForeverジャンルなので、V10が制作されることになったっぽいのがマジで嬉しい。
VIZはアニメスタジオではないけど…そんなこと言ったらルースターティースもアニメスタジオじゃなかったからね、別に。会社はただクリエイターに資金提供して作品を売るためのマーケティングしてくれれば…。あとスタッフに正当な賃金が発生してくれれば…。あと作品が良いものになれば…。V10を日本で観られるようにしてくれれば…(すべてを望む人間、強欲の権化)
なんだか自分でも思った以上にRWBYが続くのが嬉しすぎたのでwebオンリーを主催することにしました(え?)
開催は1年後とまだかなり先なのですが、今主催しとくと、webオンリー開催が、参加無料なんですよ。なんかめちゃお得だったのでつい。
あと、1年後ならいろいろと余裕あるかなって思って。なかったらどうしよう。フラグかこれ?
最悪、参加者がいなくても一人で絵を描いたり漫画を描いたりしてワッショイしようと思っています。
来年の今頃にはV10の情報が出てると嬉しいですね。 -
waveboxのmessageにresしました。
該当の方はご確認ください。
waveboxの絵文字ポチポチ、Web拍手のぱちぱち、このブログへのいいね、いつもありがとうございます。無言でもぜんぜんうれC。見てる人がいるんだなあ。とわかるのがいつもありがたいです。
また爆裂連打してやってください(?)
-
先日のイベントに参加された方々、お疲れ様でした。
私のスペースをのぞいてくださった方、本や無配を手に取ってくださった方はありがとうございます。既作品読んだとのお声がけもしてもらえて、うれしかったです。
当日は曇り~雨のおかげで暑さが和らいでいて、普段を思えばかなり涼しく、助かりました。雨も小雨ってかんじで。地元の方が豪雨だったな。
イベントも、いつも通りのんびりまったりピクニック気分で参加できる良イベントでした。私は自分のスペースで絵を描いたりおやつを食べたりしつつ、フラッと知らないジャンルを見に行ったり、コスプレを遠くから見せてもらったり、そういうのが好きでイベントに来ていて…コミックライブ系が好きなんだよな。
自由に行動してるぶん、スペースの管理や接客をほぼ友人に任せていて申し訳ない。Sさんいつもありがとう。ここで言ってもSさんは見てないけど(同人に興味ないため)
無配を作るのが遅くて(内職が苦手)、わりとギリギリまで作っていたせいで2時間睡眠だったのですが、イベントテンションで逆に元気だったので、迷ったけどスケブ屋さんもやっていました。
描かせてくださった方、ありがとうございました。やはりスケブは楽しいですね。
私のイベント参加時はだいたいスケブ屋さん開催しているので、気軽にお声がけください。
ご挨拶したかった方にも挨拶することができて、欲しい本も全部getできたので、良かったです。本懐達成。いや、やっぱ新刊は出したかったな。心残り、心の氷、とけてない。
新刊チャレンジをリベンジしたいので、年内でまたどっかのイベントに出ようかな~と思っています。本作らなきゃ。がんばるぞい。
イベント後はなんか異国っぽい店で、ワイルドな肉と酒を食らって帰りました。
今度は東京にしかないチェーン店に呑みに行ってみたいです。日高屋とか。
あ、今回の無配はサイトにアップしておきました。
相変わらず突貫の出来ですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。