• 11/6Googleフォーム返信です。
    描いたものにメッセージいただけると心ぴょんぴょんします。
    私はあまり自作に自信がないため、お褒め頂くことで「あ、よ、良かった、描いて…」と報われる思い。
    命が、助かっています。

    ということで続きから頂いたメッセージへの返信です。
  • ぱにょフェスで頂いたGoogleフォームへのメッセージへの返信です。
    メッセージくださった方は、もうこのサイトは見てないかもしれないのですが…
    嬉しかったのでレスします。自己満足。それが意義だから。

    以下、返信です。


  • 11/3 「コウジツ」Googleフォーム返信です。
    またしてもGoogleフォームにメッセージが来たことを知らせるメール通知設定を怠っていたおかげで、メッセージを頂いていたことにまったく気づかずこの一週間。ううっ、誰にも反応貰えてないよ…この話だめだったのかも…涙 と落ち込みかけてた私ってほんとバカ。すみませんでした。めちゃくちゃ反応貰ってました。さっき気付きました。
    「まぬけ」とは私の代名詞でございます。

    以下、「コウジツ」感想フォームにいただいたメッセージへのお返事です。


  • ぱにょフェスお疲れ様でした。
    一度でいいから、こういった大規模なオールジャンルwebオンリーに参加してみたかった。夢が叶いました。
    三日間開催だから比較的しっかりいろんなところを見て回れたのも有難かったです。いや、欲を言うともっと日数があっても良かったですね。もっとじっくり見て回りたかったのですが回り切れてない気がします。いかんせん参加サークルが多くて。
    でもリアルイベントならきっと諦めてしまうような数のサークル様のスペースにお邪魔できたと思います。楽しかった~。みなさんとても自由でのびのびと、熱量ある創作しているところを見られて、かなりインスピレーションになりました。
    私の展示物を見てくださる方もいてくださって、書き込みボードにメッセージいただけたりwaveboxに絵文字やメッセージいただけたり、Googleフォームに一言いただけたりと、めちゃくちゃフットワーク軽く反応がもらえて、終始ビビり倒していました。サイトやっててこんな短期間に一気に大量の反応貰えることって、ないから。

    でも実は私も他サークル様に、普段の引き籠りシャイな自分なら送らないようなREACTIONを送らせていただいちゃったし、なんかそういう土壌が醸成されているイベントだったな~と思います。感想互助会というか。くるっぷって創作支援を互いが自主的にやってるイメージがあったのですが、まさに…。ありがたい場所だな…と思いました。

    返す返す、ちゃんとした展示物が期間内に用意できなかったことが悔やまれます。webオンリーだから明確な締切を切れなくて弛緩してた部分があった。反省。
    もし次回の機会があれば、リアルイベント同等くらいの締切プレッシャーをかけて新刊出すくらいの気概で参加したいな~と思いました。

    今回のイベントで、リアルイベント同等以上の創作モチベーションを頂けたので、とりま12月頒布予定の新刊、がんばるぞ~!
  • 夏ニャンタキ田イラストをネップリ登録しました。

    ぱにょフェス(webイベント)用に描きおろし頒布物を用意したかったのですが間に合わず。
    でも一応完成したので、完全遅刻ですがネットプリントに登録してみました。
    ハロウィン時に描いたので、コスプレをしている夏ニャンタキ田~陰陽師パロ~です。
    もしよろしければ印刷してみてください。

    ■セブンイレブン ネットプリント
    ■予約番号:30711024
    ■はがき カラー:60円
    ■期間:2024/11/10 23:59迄